第202号 卒園児の母

書き記したいことは、山ほど。
何を書き記したいのか、分からずにいます。
それでも、絞り出した結果………

息子が園にお世話になって
3年と半年間。
何よりもお世話になったのは、私自身だと思う。

私が母親になれた。
のは、森の風こども園に通うお母さん方をはじめ、関わる全てのお母さんのおかげです。

息子の成長は、めまぐるしく
ずっと音を鳴らしてメキメキと逞しく、強く、太く、鮮やかに、心も身体も頭の中も成長していきました。
その横で同じように、私もめまぐるしく母親革命を起こしてました。

お母さんたちといっしょに過ごす時間がとてもとても大切で。
とてもとても、尊い時間だった。

今、離れてポカンと寂しい気持ちになるけれど、
思い出が、いつもすぐそこにあって、私たちは、強く前を向けています。

お母さんが、安心した居場所を見つけることで
子どもも、とても安心して伸び伸び過ごすことができる。
お母さんの安心と子どもの安心は、確実にイコールだ。と、何度も感じました。

きっと子どもの様子を
園への感謝を伝えるべきだろう場所なのだけど、、、
それは、他のお母さんたちに任せて。

私は、ここで知り合えた全てのお母さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

私自身、友だちもたくさんできました。
一緒に笑って泣いて、励まし合って怒って、、、ほんとに、楽しくて。
そんな毎日を息子と同じように過ごせたことを
とてもとても、誇りに。大切な想い出として、私の宝となりました。
今でも毎日会いたいと思える人が家族以外に新しくできたことが、私にとってどれほどの励みになっているか。幸せです。

卒園は、したけど。
また、息子と一緒にともだちに会いに行きたい。
そう、思ってます。

また、すぐに会いましょう!
初めましてのお母さんも、よろしくお願いします♡

053A2138-8082-490E-8C7D-BA5F96B5FD43