4月に入園してからたくさんの人や生き物や自然と出会い、泣いたり笑ったり驚いたりいろいろな経験をしてきた娘。

 この日は待ちに待った3月誕生会!
誕生会がある度に「おめでとう」の気持ちと共に、自分の誕生会はまだかまだかとワクワクして待っていました。

 いよいよ誕生会が近づくと、数日前からカウントダウン。
「今日は〇〇くんお休みだった。大丈夫かな」
「お祝いしてくれる子がみんな元気にきてくれるといいな」
と体調不良の友だちを心配する姿、友だちみんなで誕生会をしたいと思う姿に、友だちとの強い繋がりを感じました。

 誕生会には父が参加しました。
朝からルンルンで登園した娘。
帰宅後「みーてー!!!」と大興奮で見せてくれたのは、1人じゃ持ちきれないほどの大きな手作りピアノやプレゼントの数々。
みんなの想いが詰まっていて、こんなに素敵なプレゼントをもらえる娘はなんて幸せなんだろう、と感じました。

 親からのプレゼントは、フェルトの手作りネームプレート。
時間をかけて娘のことを想いながらチクチク裁縫。日々慌ただしく過ぎていく日々の中で、こうゆう機会がないとなかなかやらない。
お店では買えない親の愛情たっぷりのプレゼント。
こうゆう手仕事って大事だなって、プレゼントを作りながら素敵な気付きを受けました。

 春の訪れを肌で感じながら、青空の下での誕生会。
親も子も、心に残る一日となりました。

 きっとここでの経験は、これから大きくなっていった時に大切な心の土台になっていくのだろう、と思います。

 これからの日々も楽しみです。

25BA3B3A-8673-4BAA-A256-1179E51E1C3D


56DABE51-6B0E-4A7B-A2E7-16765D28FF2D



大空組Aの母