先日10月生まれの子どもたちの誕生会がありました。

前日の夜0歳の娘が熱を出してしまい、
急遽父が出席することになるハプニングもありましたが、
当日はとてもいいお天気で、
たくさんの友達にお祝いしてもらうのが初めてだった息子には、お花畑での誕生会は特別な時間になったようでした。

父と帰ってきた息子に
「誕生会どうだった?」と聞くと、
「歌を歌ってもらった!」と元気に答えました。

「〇〇くんとご飯を食べた」
「これは〇〇ちゃんがくれたプレゼント」
と、誕生会のことを興奮気味にひとしきり話してから、
おやつを食べ始めると少し落ち着いて、
いつもと同じようにおもちゃのギターを弾いて
好きな歌を歌い始めました。


帰りの会の後、先生が話してくださった園での様子。

「朝の会や帰りの会でお祈りの時なかなか目を閉じられなくて泣いていたけれど、今日は閉じていたから、どうして今日は閉じられたの?って聞いたら、4歳になったから!って言ってましたよ」

親も4歳になった息子がどんなふうに成長していくのか楽しみだけれど、
息子も4歳の自分にわくわくしているんだなぁ。


妹から自分のお気に入りのおもちゃや本を守るのに必死な今日この頃、
できることが増えて驚かされたり、
やっぱりまだまだ4歳だなぁと思ったり、
季節の移ろいとともに色んな姿を見せてくれます。


息子の母親になって4歳、
息子においていかれないように、
一緒に成長したいなぁと思います。

20221119_144509

大地組もりさんsの母