2022.10.17

おひさまさん(年長さん)の稲刈りの日
雨。

ついに雨の中、稲刈りするようになりました〜

でも、今日の雨は
皆に申し訳ないがうちの息子の為の雨だったと思わずにいられない出来事が…

息子君は、満3歳児さんからお世話になっています。

『汚れるのが嫌だから、田んぼは好きじゃない。』
何度、このセリフを聞いたことか…

3年目の田植えも、一人、田んぼの中には入らず
声がけをして参加。

今年も、入らんかったなー。
ま、ええかぁ〜。
嫌いもあって良い良い。
と、母は思っていたのです。

今日の稲刈り、晴れであれば
田んぼがぬかるむこともなく。
泥だらけになることもない。

けど、雨が降って稲刈りのコンディションは良くない。

さぁ、どうするかなーー。
と、思っていたのだけど。

当たり前のように列に並び、
当たり前のように先頭を目指して
前へ前へ一心不乱に、一歩一歩進んで行く息子から
明らかに、バリバリバリバリ〜♩と、殻が破れる音を何度も耳にしました!

E30E45EA-208F-4BD9-89F2-1FCF9567EDC0


真っ白の手袋が、写真のように泥んこに。
こんなこと無かった。

家に帰って、雨の中喜び勇んで泥だらけの衣類を洗いました。

寝る前に
『母ちゃん、今日、めっちゃ楽しかったねー。僕、泥だらけになったけどさー、稲刈りしたよなーー。』

あぁ、自分でも殻が破れた音、聞こえたんだな。
今日の雨は、息子のために降った雨だと思わずにいられません。

実りのある1日でした。
ありがとう。

おひさま Yの母