5月ようちえんに通うこどもたちが田んぼで種籾まきをしました。今年は育苗箱を使わずに田んぼへ直接種籾をまく直播(じかまき)という方法です。
そして6月9日火曜日☀︎田植えの前日。
青空と心地よい風が吹く中で、父母たちは明日の田植えがスムーズに進むよう、苗取り作
2020年07月
6月10日 田植え 〜やすはる そら もり はな〜
田植え
今年は全員が密集しないよう、分散して植えます。10日はなかやさんのおはなさん、もりさん、おそらさんの番。
心配していた雨も最初だけで
みんなでガンバロー
エイエイオー♪
一列に並んで赤いリボンの目印に苗を植えていきます
みんなが ち
Zoom講演会
7/4(土)
汐見稔幸先生×小西貴士さん×森の風ようちえんが語り合う
しぜん保育としぜんな暮らし
Zoom講演会が開催されました。
あれから少し時間が経ちましたが、鮮烈に残っている事を書き綴りたいと思います。
因みに動画配信は7/31(金)までです。
もう1度,2度
6月 環境整備週間
休園明け、父母が刈払機(草刈機)やカマを持って集合しました。
園舎周りの除草作業をします。
始めに
kicorisのSちゃん母より刈払機を使う人、使わない人(周りで作業する人)それぞれの注意点を教えていただきました。
皆で危険を知って事故を防ぐこと、大切だ
5月のお誕生会
6月19日、5月のお誕生会がありました。
休園中でできなかったお誕生会。
5月には家族で、6月はお友だちに、2度も祝ってもらえて嬉しい我が子。
当日はネクタイをつけて登園しました☆
今回のおやつは苺クリームのパンケーキ。
Rくん母が手作り苺ジャムを提