本日7月27日より、
菰野町 菰野図書館にて、
森の風の写真展が始まりましたよ〜!
ようちえんの子どもたちの1年間のようす、
春夏秋冬を通して、いろんな命に囲まれている子どもたち。
自然の中で、
怒ったり泣いたり笑ったり、どれもつき抜けるほどの100%。
写真
2016年07月
オープンデー なかや組
今日はオープンデー?ママはいつ来るの?と6月に入ってからすぐに聞かれ、待つこと4週間。ようやく初めてのその日がやってきました。
子どももさることながら、私もワクワクとソワソワ。
朝の会で、美しいピアノのメロディーにのせて、先生とみんなで手を繋ぎ輪になって
7月お誕生会
今週は海の遠足、山での川遊びと盛りだくさん。締めがお誕生会。
4歳になるお友達二人と5歳になるNちゃんと息子の四人が素敵なお祝いをしてもらい、ありがとう。
先月のお誕生会の後から、
「次は僕の番!」って、
それはそれは楽しみにしたね。
いつも何だか
バザー 畑班 畑の徒然。。
11月のバザーまでまだまだですが、、、自然の流れには逆らえない?バザーの畑班。今植えとかないと11月に収穫できないお野菜もあるんです。。ということで、、最高気温24度というあっつ~い本日も作業してまいりました!畑では、少し前に植えたサツマイモの苗がぐんぐん育っ
オープンデイ 〜やすはるチーム〜 最終日
森の風ライフも4年目に入りました、おひさまK太、もりH太の父です。
6月30日、恒例のオープンデイに参加してきました。
昨年までのオープンデイは、長男K太が、それはそれは『むにゅむにゅ』して、お弁当の時も父ちゃんの膝の上でという始末。
1学年上の長女R莉は